【ヒペリカム(おとぎり草)】
黄色い花が咲き 赤い実を付けます。 小さな苗を頂き挿し木で増やしました。 可愛いでしょ!
花言葉・・・悲しみは長く続かない きらめき
2018年6月2日
【柏葉紫陽花】
一番乗りで咲く白い紫陽花! 我が家は白い紫陽花に包まれています。 葉が柏の葉に似ているところから名が付きました。
【イキシアポリスタキア】
舌を噛みそう名前です。笑 でも 私覚えたんです。 鮮やかなピンク色に癒されて楽しくなります. 毎年綺麗に咲いてくれてありがとう!
花言葉・・・誇り高い 秘めた恋 団結
2018年5月6日
【ワイルドストロベリ−】
良い香りです。 気が付かれた方はどうぞ召し上がれ。 甘酸っぱくてさわやかです。
花言葉・・・尊重と愛情
【サツキ】
大輪のサツキが咲き始めました。 今は亡き母が育てていたサツキ。 母の香りを感じます。
花言葉・・・節制 協力を得られる
【バラ ニコロ パガニーニ】
二年前河津のバガテルで購入したバラです。 シンプルでこれぞバラ・・の感じが良くてね。 綺麗に咲いてくれました。
花言葉・・・病気の回復 温かい心
【山吹】
昨年ご近所の方に分けていただきました。 見事に開花!八重の山吹の花です。
花言葉・・・気品 崇高 待ちかねる 金運
2018年4月14日
【十二単】
名は宮中の女官などが着る 十二単に見立てたもの。 毎年お庭のあちこちで咲いています。
花言葉・・・強い結びつき
【ブル−べリ−の花】
白く小さな可愛い花が沢山咲きました。 今年の収穫が楽しみです。
【ツツジ 2】
いろいろなツツジが咲き華やかです。
【ツツジ 1】
ツツジが見ごろとなりました。 レンガの階段はツツジに包まれています。
【フクロナデシコ】
沢山お花が元気いっぱい咲いています。 館内にも生けてみました。 水揚げも良くてとても可愛いです。
花言葉・・・恋の落とし穴にご注意!
【都忘れ】
佐渡に流された順徳天皇がこの花を見るていると 都への思いが忘れられるといわれたとか・・
花言葉・・・また会う日まで
【タイツリソウ】
今年も大漁です〜 楽しませてくれてありがとう!
【雪柳】 春一番の主役かな・・・ 真っ白な色が庭の花達を引き立ててくれています。
花言葉・・・愛らしさ
2018年3月28日
【チュ−リップ】 一輪咲きました。 植えっぱなしの球根が育ったのかな。 可愛いです。
花言葉・・・愛の告白
【フクロナデシコ】 少し暖かくなってから植え替えてみました。 元気いっぱい咲き始めました。
花言葉・・・恋の落とし穴にご注意
【ペチコ−ト水仙】 ペチコ−トのような形から名づけられたようです。 鮮やかな黄色は幸せを呼ぶ色ですね。
花言葉・・・優しい追憶
【藪椿】 伊東市の花です。 我が家の庭にも咲いています。 赤い色が素敵です。 一輪差しに飾らせてね。
花言葉・・・わが運命は君の手にあり
【スミレ】 庭のあちこちで静かに自生しています。 優しい花ですがどんなに踏まれても強く生きています。 毎年元気に咲き始めます。
花言葉・・・謙虚 誠実 小さな幸せ