title_mama.gif
l-h5-b.gif
ペンションオーナー
増澤 京子

HPをご覧頂きありがとうございます。
伊豆高原では、四季折々を体感できる
素敵な所です。そんな伊豆高原で、皆様に
お会いできることを、楽しみにしています。
私の「スロータイム」のひと時の写真を
一緒に感じてくださると嬉しいです。



                 
【えんどう豆の花】

20190322_152434【えんどう豆の花】

ツタンカ−メンのえんどう豆の花が咲きました。
今年はとても良い育ち方をしています。
収穫が楽しみだな!

20194年3月22日

【クリスマスロ−ズ】

20190309_085814【クリスマスロ−ズ】

数年前 京都のお客様に頂いたクリスマスロ−ズ
地植えしてからは毎年楽しませてくれます。

花言葉・・・いたわり 追憶

2019年3月9日

【ヒマラヤユキノシタ】

20190309_085647【ヒマラヤユキノシタ】

厳しい冬の寒さに耐えて 咲き始めました。
ピンク色に癒されます。

花言葉・・・秘めた感情 順応

2019年3月9日

【枇杷】

20190216_104133【枇杷】

種を植えてから10年が過ぎました。
やっと実りました。
あそこにもここにも・・(笑)
収穫が楽しみ!

2019年2月16日

【沈丁花】

20190216_103654【沈丁花(ジンチョウゲ)】

良い香り包まれて幸せ気分 大好きな花です。
香り高い花を咲かせることから「沈」と「丁」の字で
名前が付いています。

花言葉・・・栄光 永遠

2019年2月16日

 

 

【クロッカス】

20190216_103531【クロッカス】

可愛い花です。
仲良しのお友達が寄り添っているようね。

花言葉・・・青春の喜び

2019年2月16日

【エンドウ豆】

20190216_104524【ツタンカ−メンのエンドウ豆】

暖冬の為 今年は良く育っています。
花が咲き 実り 収穫が楽しみです。

2019年2月16日

【河津桜】

20190216_103939【河津桜】

11歳になる孫の誕生をお祝いして植えた桜。
今年も見事に咲いています。
孫も元気いっぱい育っています。

2019年2月16日

【ボケの花】

20190309_085751今年も沢山花が咲きました。
赤い色に元気を貰えそう!
織田信長が家紋としてボケを用いていたとか。

花言葉・・・先駆者 平凡

2019年2月16日

【福寿草】

20190216_103334【福寿草】

今は亡き母が残してくれた福寿草・・
幸せの色 ウエ−ブインカラ−です。

花言葉・・・幸せを招く 永久の幸福

2019年2月16日

【ダイヤモンドリリ−(ネリネ)】

20181125_155235【ダイヤモンドリリ−(ネリネ)】

春に苗を頂いて 茎がのびて 花が咲きました。
綺麗な花です。咲いてくれてありがとう!

花言葉・・・幸せな思い出

2018年12月3日

【枇杷の花】

20181128_144720【枇杷(びわ)の花】

美味しい枇杷を頂いて種を植えて10年過ぎたかな・・
今年は見事に花が咲きました。
とっても楽しみ!大好きな枇杷です。

2018年11月29日

【ブル−ベリ−の紅葉】

20181128_144833【ブル−ベリ−の紅葉】

綺麗に紅葉して冬を迎える準備です。
春には花が咲き実り夏に収穫です。
来年もよろしくね。

2018年11月29日

【ビオラ】

20181127ビオラ【ビオラ】

今年のビオラ 可愛いです。
元気いっぱい咲き誇ってね。

花言葉・・・片思いの恋を密かに応援する花

2018年11月27日

 

【パイナップルセイジ】

20181127パイナツプルセイジ【パイナップルセイジ】

真っ赤な色の花が庭を明るくしてくれます。
葉はパイナップルの香り・・・
幸せな気持ちになります。

2018年11月27日

【吉祥草】

20181024_101628【吉祥草】

名の由来は吉事があると開花するといわれています。
我が家の庭に沢山咲いています。
幸せな日々を過ごせることに感謝です。

花言葉・・・よろこび 祝福

2018年10月23日

【ホトトギス】

20181024_093901【ホトトギス】

秋の到来を感じさせてくれる花
茶花や生け花に使われます。

花言葉・・・永遠にあなたのもの 永遠の若さ

2018年10月23日

【モナ・ラベンダ−】

20181011_104749【モナ・ラベンダ−】

もうすぐ90歳になる友人に枝を分けていただいて
5年くらいかな・・
毎年咲いていますが今年は見事に咲き誇っています。
優しい紫色に癒されています。
花言葉・・・許しあう心 広がる希望

2018年10月12日

 

【アンデスの乙女】

20180907_170232【アンデスの乙女】

種を蒔き育てて6年。
芽が出て花が咲くまで3年かな・・
その後は見事に咲いています。
鮮やかな黄色がウエ−ブインカラ−です。

花言葉・・・輝かしい未来

2018年9月7日

【ブル−ベリ−】

20180809ブル−ベリ−【ブル−ベリ−】

今年も沢山の実が付きました。
毎日の収穫を楽しんでいます。
鳥さんあまり食べないでね。

2018年8月9日