【パンジー】
素敵な色です。 5月頃まで咲いてくれるかな・・。
花言葉・・・思慮深い
2022年1月5日
【エリカ】
大きくなりました。 優しいピンク色です。
花言葉・・・孤独 寂しさ
【万両】
あちこちで赤い実を付けて華やいでいます。 小鳥さんまだ食べないで もう少しこのままでね。
【金魚草】
西風の寒さにも耐えて咲いている花 優しい色ですが強いのですね。 皆でお口パクパクお話をしているようです。
花言葉・・・おしゃべり
【皇帝ダリア 芽吹き】
ウオ−キングされている方と親しくなり 秋の終わりごろ皇帝ダリアの切り株を12本頂きました。 なんと芽吹き始めてびっくりです! 咲くのが楽しみ(^^♪
【野牡丹 リトルエンジェル】
大きく成長して沢山の花が咲きました。 心が和む花です。咲いてくれてありがとう!
花言葉・・・謙虚な輝き ひたむきな愛情
2021年11月17日
【早咲き水仙 ナルキッソス】
一番乗りで咲き始めました。 水面に映る自分に恋をして水仙になってしまった 美少年ナルキッソス。 うつむくように咲く水仙はナルキッソスの化身か・・
花言葉・・・うぬぼれ 自己愛
【ダイヤモンドリリ−(ネリネ)】
ネリネとはギリシア神話の妖精「ネレイデス」に 由来しています。 ネレイデスは水の底で不自由な生活を送っていた 妖精とか・・。
花言葉・・・また会う日を楽しみに
2021年11月2日
【ゼラニウム】
綺麗な色です。 行きつけの美容院で分けて頂きました。
花言葉・・・君がいて幸せ
2021年10月12日
【モナラベンダ−】
ラベンダ−色に癒されます。 今は亡き友人に分けて頂きました。 お空の上から見ていますか? 沢山の花が咲きました。
花言葉・・・友情
【ホトトギス】
秋を感じさせてくれる花。 花弁の斑点模様が鳥のホトトギスの模様に 似ているところから名前が付きました。
花言葉・・・永遠にあなたのもの
【吉祥草】
この花が吉を呼んでくれるとか・・ 我が家の庭には沢山咲いています。 元気で過ごせることに感謝です。
花言葉・・・祝福 吉事
【ランタナ】
七変化ともいわれ 色が変わります。 雑草のごとく強い花です。
花言葉・・・厳格 合意 協力
2021年10月4日
【吾亦紅(ワレモコウ)】
地植えして一年 大きくりました。 「われもこうありたい」と言う思いをこめて・・
花言葉・・・変化 もの思い 愛慕
【クレオメ】
5月から咲ていたクレオメ 最後の花になりました。
【姫芙容】
夏を惜しむかのように咲き誇っています。 来年もよろしくね。
【宮城野萩(ミヤギノハギ)】
秋の七草のひとつです。 秋風を感じた頃から鮮やかに 咲いて楽しませてくれます。
花言葉・・・柔らかな心 思案
2021年9月21日
【彼岸花(曼珠沙華)】
稲刈りが始まる頃に咲き始めます。 葉があるときは花がなく 花があるときは葉はない 天上の花とも言われ美しい花です。
花言葉・・・思うはあなた一人
2021年9月8日
【桔梗】
秋の七草にも数えられる桔梗です。 家の家紋使われたりしています。 気品のある紫・・素敵です。
花言葉・・・永遠の愛 誠実
【夏水仙(ナツズイセン】
ヒガンバナ科で花が咲くときは葉はなく 葉があるときは花がない。 葉は水仙に似ています。 優しいピンク色に癒されます。
花言葉・・・深い思いやり
2021年8月25日