【ワトソニア】
アフリカ原産のアヤメ科の植物 寒さ暑さに強く乾燥気味の所 日当たりの良い所… すべて好条件の我が家の庭で開花しました。
花言葉・・・豊かな心 知性
2022年5月9日
【撫子】
一昨年植え替えて元気いっぱいです。 沢山増えました。
花言葉・・・純愛
2022年5月8日
【イキシア】
我が家の庭はピンク色に包まれています。 小さな球根でも芽吹き花が咲きます。 元気が貰える花です。
花言葉・・・秘めた恋 団結
【ブルーベリーの花】
可愛い花が咲きました。 今年も収穫できそうです。
2022年4月28日
【エビネ】
今年も立派な芽が出て見事に咲きました。 地味だけど存在感は見事です。
花言葉・・・謙虚な恋 誠実
【ミッキ−マウスの木】
暖かくなって新芽が次々と出てきて花が咲きました。 花のあとの実がミッキマウスにそっくりなのです。 会えるのが楽しみ・・笑
【踊子草】
繁殖がすごい花です。 可愛いから沢山増えて賑わってね。
花言葉・・・快活 陽気
2022年4月17日
【カランコエ】
毎年花が終わると挿し木で次の年の準備をします。 外でもこんなに綺麗な色で咲きました。
【ジャ−マンアイリス】
昨年植え替えたら今年は見事に咲いてくれました。 次々と花芽が上がり嬉しいです。 母が残してくれた花です。
花言葉・・・使者 恋のメッセージ
【ギンギアナム】
我が家の来て30年位かな・・ 毎年綺麗に咲いてくれます。
花言葉・・・真心を伝える
2022年4月10日
【サギゴケ】
非常に生命力が強く、特に育てやすい植物 私にぴったりの花です。
花言葉・・・想いを募らせないで
【フリージア】
秋に芽を出して春に開花します。 大好きな花です。良い香りがしています。
花言葉・・・親愛の情 あどけなさ
日陰を好む花 ひっそりと咲いているような・・・ でも繁殖率はとても強いです。
花言葉・・・清純な誘惑
【十二単】
花は花穂がたくさん重なり 着物を重ねた十二単に似ています。 野生のごとく強くあちこちで咲いています。
花言葉・・・強い結びつき
【イチゴの花】
昨年植え替えてから生き返ったように 元気いっぱいに花が咲いています。 実るのが楽しみです。
【都忘れ】
ピンク色が欲しくて友人から分けて頂きました。 地植えをしたら立派な花が咲きました。
2022年4月8日
【水仙】
可愛いでしょ!少し小さ目の花です。
【小米桜】
優しいピンク色小さな花 今は亡き母から受け継いだ花です。 今年も沢山の花が咲きました。
花言葉・・・愛らしさ 静かな思い
2020年4月8日
【ヤマブキ】
春は黄色の花が似合います。 幸せの色です。
花言葉・・・気品 崇高
2022年3月31日
【パンジ−】
暖かくなり日当たりの良い所へ引っ越しました。 一気に咲き始めて華やかになりました。